SSブログ

今回も意に反して京都の寸景

年配の方なら写真の愛好家で木村伊兵衛、
土門拳先生を知らない人はいないでしょう、
少し遅れて秋山庄太郎、大竹省二、篠山紀信、
立木義浩先生等が活躍されていたフイルム時代
写真を芸術作品として撮られていたと思っています。

デシタルプロの写真家の方とはそこが少し違う様に
思います、デジタルは僕は技術家だとそう思っています
今は優れたソフトからデジタル写真を極限に
上手く編集されるのが現在のプロ写真家!
 
フイルム時代の先生は芸術家と考え、
一枚の写真を撮るのに時間をかけ現像から
焼き増し迄計算をして一枚の写真を作品として
撮られる構えがプロだと思います。

昔の仲間は写真コンテストに応募する為に
時間をかけ露出を計算してピントを合わせ
自分好みに現像などして印画紙に
焼き付けるするこれが写真の醍醐味の様な気がします、
昔は写真雑誌や新聞社の殆んどに読者写真コンテスト
が多く、よく応募したものです。

BSD_6298.jpg800.jpg


CRW_1226_RJ.jpg800.jpg



DCN_3703.jpg





BSD_8411.jpg800.jpg


P9280047.jpg


DCN_3703.jpg


BSD_4353.jpg


P9280025.jpg22.jpg


BSD_8419.jpg

三人共若くてこんな陽気で愉快な托鉢さんの顔を見るのは、はじめてです。


オリンパス3040・ E-10・ ニコンD70で撮った寸景です。作品には程遠~いです・・・次回またね

nice!(21)  コメント(6) 

nice! 21

コメント 6

せつこ

托鉢は珍しくなりましたね、こちらでは殆ど見ません。
by せつこ (2017-08-04 20:38) 

未来

本を出すため皆さんにはご無沙汰をしご迷惑をお掛けしております。
私は機械音痴のため写真の事は解らないのですが、
フイルム時代からデジタル時代の変遷は大きなものがあるのでしょうね。
でも写真は素晴らしいですね。
時代を切り取れるのですから。
by 未来 (2017-08-05 06:12) 

旅爺さん

土門拳先生の写真は昔憧れてみてました。
苔むした素晴しい立派な寺ですね。托鉢はいつ見たきりか忘れてました。
by 旅爺さん (2017-08-05 08:26) 

kuwachan

フィルムとデジタルでは撮り方が随分変わったかもしれないですね。
それぞれに良さがあると思います。
光明寺は紅葉が素晴らしいところですよね^^
by kuwachan (2017-08-05 12:23) 

タカタカ

コメントありがとうございます。
>せつこさんへ
托鉢さんの姿はよく見かけたものですが
こんな愉快な姿をみるのは僕もはじめてです

>未来さんへ
ありがとうございます、今は大変な時期でしょうが
少し頑張って下さいね、書店に並ぶ頃を今から楽しみに
しています。

>旅爺さんへ
土門先生や木村伊兵衛先生の写真を手本に
学んだものですね、越してきて未だ僕も托鉢さんの
姿は見たことがありません・・

> kuwachanさんへ
僕のフィルムとデジタルの違いは
まずデジタルは安いので粘りに欠け撮りまくる事ですかね

光明寺そうなんです、東福寺の紅葉は有名ですが
光明寺の紅葉は素晴らしいです、
いつも見とれて人も多く上手く撮れた事がありません
シ-ズンが過ぎると平日によく行きました、落ち着くんですね・・
by タカタカ (2017-08-06 15:16) 

タカタカ

コメントありがとうございます。
>せつこさんへ
托鉢さんの姿はよく見かけたものですが
こんな愉快な姿をみるのは僕もはじめてです

>未来さんへ
ありがとうございます、今は大変な時期でしょうが
少し頑張って下さいね、書店に並ぶ頃を今から楽しみに
しています。

>旅爺さんへ
土門先生や木村伊兵衛先生の写真を手本に
学んだものですね、越してきて未だ僕も托鉢さんの
姿は見たことがありません・・

> kuwachanさんへ
僕のフィルムとデジタルの違いは
まずデジタルは安いので粘りに欠け撮りまくる事ですかね

> kuwachanさんへ
光明寺そうなんです、東福寺の紅葉は有名ですが
光明寺の紅葉は素晴らしいです、
いつも見とれて人も多く上手く撮れた事がありません
シ-ズンが過ぎると平日によく行きました、落ち着くんですね・・
by タカタカ (2017-08-06 15:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。